遅くなって申し訳ありません<(_ _)>
明日、明後日行われます、ガレージセールの出物をお知らせします。
先程まで、整理をしており、
お知らせするのが今になってしまいました!
今回は、以下のような商品を出す予定です。
宜しくお願いします。
…
ようやく蒸し暑い梅雨が明けたと思いきや、
更に暑さに磨きをかけた真夏が急にやってきましたね!
6月末に開催した羊蹄丸ガレージセールは、
皆さまのおかげをもちまして、
大盛況のうちに終了させていただきました。
さて、今回は、来る8月。
更に暑さが倍増している頃とは思われますが、
ガレージセ…
2012年4月27日~6月10日まで一般公開されておりました羊蹄丸の船内品搬出作業が完了しましたので、解撤現場となる㈱宮地サルベージ(香川県多度津町)に向け新居浜東港を離陸します。
日程内容
7月10日(火) 15:00 離岸作業開始
16:30 新居浜港外曳航開始
7月11日(水) 11:00…
羊蹄丸や鉄道ファンの皆様に
ご心配をおかけいたしておりました、
羊蹄丸の船内で保管・展示されていた、
スハフ4425、DE1030に関するお知らせです。
スハフ4425については、
動体保存として、現役走行できるよう、
ある鉄道会社様に引き取っていただくことが
決まりました。
DE…
ガレージセールです!ガレッジセールではありません(^-^)
ガレッジセールは、ゴリ・・・ですよね???
それはそれで、ええんですけど、
いろんなモノがありすぎて、
どんなモンが出るのか書ききれませんが、
一部を、また紹介します!
ご存じ「ひげ船長」!
ひげ船長も、就職先を探し中で…
大変お待たせしまして申し訳ありません。
下記のとおり、羊蹄丸の備品や部品などを販売する「ガレージセール」を
開催することにいたしました。
1.日時: 2012年6月30日(土) 10:00~17:00
7月1日(日) 10:00~16:00
2.会場: 黒島埠頭(新居浜市黒島一…
羊蹄丸一般公開開催中のご来場、誠にありがとうございました。
現在、yahoo!オークションにて出品中の羊蹄丸備品・部品のご紹介をします。
6月30日(土)か7月1日(日)に羊蹄丸ガレッジセール&オークションを行います。
日程が決まり次第、お知らせします。
VIP室 応接ソファーセット
V…
羊蹄丸のブログへようこそ!
羊蹄丸一般公開事業
『にいはまに羊蹄丸がやってきた!』
6月10日をもちまして、全公開日程を終了いたしました。
当初3万人のご来場を見込んでおりましたが、6万人を超えるお客様にご来場いただき、
誠にありがとうございました。
スタッフの対応等、至らない点も多々ございましたが、ご来…
羊蹄丸のブログへようこそ!
外気温の上昇と共に、館内の温度も上昇しております。
館内ご観覧中に体調が悪くなられた方は、ご遠慮なくお近くの係員に
お申し出下さい。
いよいよ明日で公開最終日を迎えます。
羊蹄丸とのお別れの日が目前に迫ってきました。
明日の最終日は、超超超盛大なイベントを開催し、みなさまを愛顔に・・・…
羊蹄丸のブログへようこそ!
本日もお足下の悪い中、非常に多くのお客さまのご来場、誠にありがとうございます。
いよいよ明後日、グランドフィナーレを行います。
超超超ビッグイベントを開催しますので、みなさまお誘い合わせの上、
多数のご来場を心よりお待ちいたしております。
詳細は、こちらにてご確認ください。
こち…
先日、書き込みいただきました、スハフ4425様、
詳細なご提案、ありがとうございます。
ご提案の内容は現在の羊蹄丸を所有する関係者で検討してきました。
この結果、以下のような理由にて、新居浜現地にて受け渡しの必要が
ありますので、ご説明させていただきます。
①新居浜港を離れる時点で、羊蹄丸の船籍…
羊蹄丸のブログへようこそ!
本日もお暑いなか、非常に多くのお客さまのご来場、誠にありがとうございます。
昨日の段階で、累計のご入場者数が5万人にほぼ達しておりまして、
本日、5万人めのお客さまをお迎えすることができました(^-^)
5万人めのご入場を記念して、セレモニーが行われました。
見事、5万人めのご入場者とな…
様々な方面の方から、羊蹄丸に関しまして、お問い合わせ、ご提案いただき、
ありがとうございます。
下記のとおり、回答、返答、状況説明をさせていただきますので、
宜しくご確認ください。
記
1.羊蹄丸の解体に関して
1)先ず 今回、羊蹄丸がお台場の船の科学館から、新居浜に…
羊蹄丸のブログへようこそ!
ついに、この日がやってきてしまいます・・・
いよいよ6月10日が最終日、羊蹄丸とのお別れの日です。
私どもスタッフ一同、約2ヶ月羊蹄丸で働かせていただきましたが、
とてもお名残惜しいです(T^T)
6月10日(日)は超超超盛大なイベントを開催します。
現役を退いてなお、みなさまを楽しま…
羊蹄丸のブログへようこそ!
4月27日に出発した羊蹄丸一般公開事業もいよいよ残すところ今日を含め、あと6日となりました。
一昨日、6月3日の日曜日は、天気予報が悪いにも関わらず、1日の入場者数記録を更新し、
改めて羊蹄丸の人気の高さを思い知った次第です。
いよいよカウントダウン、最終日に向けてスタッフ一同、精いっぱい…
☆☆☆現在、インターネットオークションに出品中です。
ご覧になってください!
以上
☆☆☆6月10日一般公開最終日。
羊蹄丸一般公開ファイナルイベント!やります!
羊蹄丸の部品、備品の公開オークションも行います。
公開オークションは、12:00~13…
羊蹄丸のブログへようこそ!
本日、6月2日(土)お天気予報が悪い中、開場より非常にたくさんのお客さまのご来場、誠にありがとうございます。
休日は、小さなお子様が多くいらしてくださり、館内はとても賑やかです(^-^)
四国地方もそろそろ入梅の時期を迎え、気温・湿度共に高くなってまいりました。
羊蹄丸館内も室温が高くなっ…
羊蹄丸のブログへようこそ!
連日、非常に多くのお客さまのご来場、誠にありがとうございます。
船内でご観覧の際にお忘れや落とされた品物が多くございます。
簡単ではございますが、下記にリストアップしましたので、お心当たりの方は
ご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
品物/特徴/拾得日(わかる場合)/場所(わかる…
羊蹄丸のブログへようこそ!
先日、27日(日)は非常に多くのお客様にご来場いただきまして、
1日あたり来場者数の記録を更新いたしました。
誠にありがとうございます。
羊蹄丸一般公開もあと2週間ほどです。
スタッフ一同、ラストスパートで頑張ってまいります。
よろしくお願いいたします。
これからのイベン…
羊蹄丸のブログへようこそ!
本日、晴天の日曜日、非常に多くのお客様のご来場、誠にありがとうございます。
開場の際には、入場口混雑によるケガ・トラブル回避のため10名~20名ごとの
ご入場をお願いしております。
また、お車でご来場の方々には駐車場は十分確保いたしておりますが、混雑する
場合、入場口よりかなり遠くなって…
羊蹄丸のブログへようこそ!
受付で、毎日何百~何千人というお客さまの応対をさせていただいておりますが、
時折『このお客さま以前にもお顔を拝見したことが・・・』と思うことがあります。
たまたまお話する機会がございまして、お伺いすると、
2回目よ~って(^-^)
なんとなく、そして全員というわけではありませんが、お顔を…
羊蹄丸のブログへようこそ!
毎日、非常に多くのお客様にご来場いただきまして、ありがとうございます。
羊蹄丸の公開は6月10日(日)までとなっております。
行こうかな~?どうしようかな~?とお迷いの方、ぜひいらしてください!(^-^)
最近、船内外問わず落し物が多くなっております。
貴重品などなど、必ず身につ…
羊蹄丸Ⅱ内にある備品、部品、機器の販売について、
以下のとおりお知らせいたします。
船内の青函ワールドに展示されております、
客車 スハフ44 25
に関しまして、そのままの形で購入したいとの申し入れを
何件か受けております。
これまで、問い合わせ、購入希望があった方や法人に対しては、
以下のと…
羊蹄丸のブログへようこそ!
5月20日(日)は、『愛南町すのかわ老人クラブ』の方々が、お越しくださいました。
十分楽しんでいただけましたでしょうか?
当日、人員が不足しておりました関係で、お写真を撮れず、
掲載できませんこと、誠に申し訳ございません。
遠方より、ありがとうございました。
ここで、再度船…
羊蹄丸のブログへようこそ!
本日も晴天に恵まれ、非常に多くのお客さまにご来場いただきまして、
誠にありがとうございます。
今日は新居浜高専イベント
『プログラミング入門』が開催され、大好評でした(^-^)
明日、20日(日)は
『家庭でできる身近な発電』が開催される予定です。
ご期待ください!…
現在の羊蹄丸Ⅱを所有しております、
一般社団法人 えひめ東予シップリサイクル研究会
より、羊蹄丸Ⅱに積載されている備品や搭載されている
機器や部品などの販売に関して、以下のとおり、
お知らせがあります。
オークションや、現地での販売などに参加される皆様は、
ご確認、ご理解の上、ご参加、ご購入、ご入札な…
羊蹄丸のブログへようこそ!
初夏の陽気で、暑いくらいの日もありますが、連日多くのお客さまにご来場いただきまして
誠にありがとうございます。
羊蹄丸甲板に出ますと、非常に風当たりがよく、天気の良い日は気持ちが良いものです。
ぜひ、ご体験ください。
※時折、海風が強くなりますので、帽子やお持ち物が飛ばされないように…
羊蹄丸のブログへようこそ!
大変好評な船底ツアーですが、現在、受付方法が変更になっておりますので、
改めてご連絡いたします。
受付方法は
午前の部・午後の部ともに当日の朝、整理券を配布します。
開場(10:00)より受付開始、
先着順で定員に達し次第、受付終了
となっております。…
羊蹄丸のブログへようこそ!
昨日とはうって変わって、とても良い天気になりました。
気温もグングン
上がって、初夏の陽気ですね。
・・・というより、もう夏?暑い暑いです。
羊蹄丸備品・部品のオークションが開催中です!
こちらにアクセスしてご覧ください!
…


羊蹄丸のブログへようこそ!
先日、5月13日は
にいはまの物産&えひめのご当地グルメ祭り!
に、非常に多くのお客さまに来ていただきまして、
誠にありがとうございます。
羊蹄丸広場は、人・人・人・・・大変な事になっておりました!
サウンドフェスタ in 羊蹄丸 では、ダンスパフォーマン…